上から読んでも四角 ビーズ、下から読んでも?
四角 ビーズのマニアックな情報を提供リアル店舗にない楽しい表現でショッピングできます
【1901】ANTQヌエバカディス四角管型特大ビーズA2【とんぼ玉】【アンティークビーズ】【送料無料】【ビーズ】【パーツ】【骨董】【ベネチア】【antiquebeads】【beads】



16世紀のスペインの植民地Nueva Cadiz (現在のベネズエラ領)の名に由来する、全長約8Cmの特大のアンティークヌエバカディスビーズです。
ヌエバカディスの多くは、16世紀にスペイン人により南米に運ばれましたが、本品は恐らく、18〜19世紀にアフリカ交易用にヴェネチアで作られたと思われます。
非常に美しい紺碧の色を持つ、四角管型の特大の一粒です。
片方の孔周りに当り等に因るチップがありますが、その他に欠けや割れ等の大きな傷みはありません。
■商品詳細■ 粒のサイズ:約79.0X18.5X18.0mm(長さX縦X横) 孔:約5.0〜6.0mm 材質:ガラス 推測原産国:イタリア 推測製作年代:18〜19世紀 蜻蛉玉,トンボ玉,とんぼ玉販売,アンティークビーズ販売別格のサイズ!【1901】ANTQヌエバカディス四角管型特大ビーズA2
- 商品価格:49,500円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0